事例を学んで巻き込み力UP!オープン社内報「AsMama Monthly Report」
AsMamaでどんなことができるの? 聞かれるけど分からない、うまく答えられない…そんな方は、AsMamaがオープン社内報として公開しているMonthly Reportの記事や資料をどんどん活用しましょう。自治体や商業施設・不動産などの企業との協働事例やアプリ活用事例、頼りあいの実例や数値実績など
AsMamaでどんなことができるの? 聞かれるけど分からない、うまく答えられない…そんな方は、AsMamaがオープン社内報として公開しているMonthly Reportの記事や資料をどんどん活用しましょう。自治体や商業施設・不動産などの企業との協働事例やアプリ活用事例、頼りあいの実例や数値実績など
AsMama主催のイベントで使用している参加者用の名札シールを、あなたのイベントでも使ってみませんか?託児に必要な情報が書き込める「こども用」と、住まいや趣味などを書き込んで交流のきっかけにもできる、シンプルな「おとな用」をご用意しました。ご家庭のプリンタで印刷してご利用いただけます。ぜひご活用く
「私たちの取り組みをSNSで紹介したい。でもどうやってアプリの説明をしよう?」「アプリ紹介を画像で入れたい」そんな声にお応えして、制作しました!Instagramのフィード投稿に使いやすい正方形サイズ(1080px × 1080px)です。Canva等で加工していただいても構いません。リール動画や
ご自身のSNSで投稿するとき「どうやってアプリの説明をしよう」「アプリ紹介を画像で入れたい」と思いませんか?以下の画像をダウンロードして、SNS投稿に活用ください。Instagramのフィード投稿に使いやすい正方形サイズ(1080px × 1080px)です。Canva等でご自身で加工していただい
ご自身でお名前や連絡先を書き加えて使える名刺データを提供しています。ご自宅のプリンタでもOK、印刷サービスの利用を推奨(500 円程度〜できます)。ラクスルのテンプレートを使ったデータ作成〜印刷注文のマニュアルも格納しています。ぜひ参考にしてください。※画像はイメージです活躍支援キッ
地域で登録・利活用してほしい方へのご案内やSNSでのシェアに便利な動画マニュアル(一般公開)です。シェア・コンシェルジュからも「知らない機能があった!」と好評のYouTube動画です。使ってみよう!子育てシェア ~会員登録編~https://youtu.be/m3YKZDRC
共助コミュニティ創生や地域活性、頼りあい促進につながる活動に役立つスキルやトーク練習など、レベルや地域に合わせたスキルアップ研修を毎月開催しています。シェア・コンシェルジュは無料で受講できますので、ぜひご活用ください。つなぐフォローアップワークショップ 2Days(オンライン/毎月開